占い師口コミ→副業として働く

占い師と併用しやすい仕事とは

わたしは占い師ですが、他にも仕事を持っています。
占いの仕事だけで生計が立てられるのは、本当に一部の有名な先生だけだと思います。わたしはまだ占い師になって2年目で、まだまだお客様もそんなについていません。ひと月の収入も微々たるものですので、やはり他に仕事を持っていないと占いの仕事は続けられません。占い師の仕事と併用しやすいのは、コンビニやスーパーのパートだと思います。時間も長時間しばられることがないので都合が付けやすいです。わたしはコンビニで働いていますが、午前中のシフトで組んでもらっています。忙しい時間帯にはいてほしいという店長の頼みもあったので、2時までの仕事です。それから帰って支度をして4時から10時で占い師の仕事をしています。朝から晩まで働き詰めですが全然疲れませんよ。むしろいろんなお客様の話を聞け、とても楽しいんです。いまは恋愛占いを中心にしていますが、これからはもう少しジャンルを広げていきたいですね。

副業で占い師をしています

若い頃から占いが大好きだったので、よく占いに通っていたのですが、ある日ある占い師さんから、あなたは占い師に向いているよと助言され、プロになることを目指しました。はじめは仕事が終わったあと、占いの学校に1年間通いました。そこでは基本的な四柱推命とタロットカードと手相を学びました。学校修了後、先輩のアシスタントとして雇ってもらい、それから気になっていた店舗の募集に応募して2年後にプロデビューしました。学校もアシスタントもプロデビュー後も、ずっと昼間の仕事は続けていて、占いはあくまでも副業で、夜間の2~3時間程度にしています。
私の周りの占い師もみんな、何かしらの副業を行っています。その程度がちょうど良いのだと思います。私の昼間の仕事は営業なので、人間関係をよく観察できる場所です。そのため、営業職で嫌なことがあっても占いの勉強だと思うようになり、さほどストレスと感じなくなりました。

占いの館ウィル東京渋谷店の場合

占いの館ウィル東京渋谷店でも占い師を募集していますが、副業としての活動も可能になっています。健康・精神面で無理のない程度であれば掛け持ちも可能です。慣れるまでは副業で慣れてからは占い師一本にしてみたり、様々な働き方が出来るのも良いポイントです。
また、占いの館ウィルでは電話占いウィルでの同時待機も可能です。占いの館ウィルで対面鑑定をしながら、電話占いウィルで電話鑑定やメール鑑定ができるので、空き時間を有効に活用できます。

コメントは受け付けていません。.